潮シリーズvol.4 釣れた潮を旧暦と月齢で見る

釣れる潮は、過去データで旧暦とその月齢で見える

 meikeimaruの推論と失敗から生まれたノウハウ

旧暦9月の十二夜 この引力が潮を大きく動かす

旧暦9月の十二夜 この引力が潮を大きく動かす

meikeimaruの推論と失敗から生まれたノウハウ、テーマは、「旧暦と月齢の活用」潮シリーズ vol.4

海の釣りは、魚の食い気が出る潮が動かないと釣れる確率は、大きく下がります。潮は、通常干満を1日2回ずつ繰り返し、それによる海水の動きが魚の活性を作ります。これらを支配している月の動きが月齢で、旧暦と端折って言うとほぼ一致しています。釣れた日の旧暦や月齢と同様の日は、同じ潮周りをしますので釣れる確率が高い日だと思われます。

これは、天文学や海洋学でもなく、釣り人の釣りたい一心の興味のお話です。meikeimaru エリアの明石沖から家島諸島での釣りでの私のノウハウです。

潮の動きが激しい場所のひとつ鳴門海峡

潮の動きが激しい場所のひとつ鳴門海峡

〇 旧暦、月齢とは
〇 快釣日の旧暦や月齢を変換
〇 釣りの記録を作りましょう
〇 あとがき

 旧暦、月齢とは

旧暦と月齢は似たような関係ですが、簡単にその内容を見てみましょう。

 旧暦

旧暦は、1年354日で3年に一度13か月になる閏月なるものがありややこしいので、ここでは、カレンダーや潮時表に記されている旧暦だけで見ます。
朔日の新月が1日で、三日月が3日、満月が15日で、大小の月が30日と29日です。よって、旧暦の1日や15日の前後日は大潮です。潮の干満は月の動きに大きく影響されていますので、潮の動きは旧暦で見ることができ、旧暦の同日はほぼ同様の潮の日となります。

六夜 中潮の3日目 緩いい潮の日に活性が出る魚は……

六夜 中潮の3日目 緩いい潮の日に活性が出る魚は……

 月齢

月齢は、月の満ち欠けの状態を知るための目安になる数字で、新月から何日経過したかを正午現在で現しますが、新月は太陽と月が一直線になった瞬間ですから正午とは違う時刻が「月齢 0」となるので、月齢には小数点が付きます。よって、新月や満月が0や15ぴったりになりません
月齢の端数を四捨五入して1を足せば旧暦の日付とほぼ一致します。

潮の干満で海岸線は絶えず変化している 明石の砂浜

潮の干満で海岸線は絶えず変化している 明石の砂浜

 快釣日の旧暦や月齢を変換

過去データに基づいての予測ですから、何らかの釣果データは必須で、その良好な釣行日を旧暦から予測します。
ただし、潮汐は場所により変化しますので、同じ釣り場周辺ということになります。が、もちろん、他人の釣果も同様です。

気象庁HP 潮汐の仕組みのページより引用

気象庁HP 潮汐の仕組みのページより引用

気象庁HP 潮汐の仕組みのページより引用

気象庁HP 潮汐の仕組みのページより引用

気象庁HP 潮汐の仕組みのページより引用

 釣れた日の新暦旧暦変換

釣果の数だけでなく、狙い通りの痛快無比の釣りができた日、その日の新暦を旧暦に置換して記録します。翌年のその旧暦と同日の新暦の日は、ほぼ同様の潮が動き、かなりの確率で満足の釣果と思っています。もちろん、天候などの条件があるので100%間違いなしではなくても精度一番です。いい思いを過去に何度もできた日です。

● 例

  • 快釣日 2022年9月30日(月齢 4.2)
  • 旧暦に変換すると 9月5日
  • 翌年の旧暦 9月5日を 新暦に変換すると 2023年10月19日(月齢 4.4)
  • 2023/10/19 が大きな期待日

デメリット
同月同日ですから、1年に1回です。が、前後日も期待日です。前年の釣行データが威力を発揮します。

満月大潮の残月を見れば、今日は快釣日間違いなしだ

満月大潮の残月を見れば、今日は快釣間違いなしだ

 月齢の同日

快釣日と同じ月齢の日、それを月を替えた月齢の同日を狙う。月齢が同様ならば潮の動きもほぼ近く、期待の大きくなる日です。

● 例

快釣日 3月6日 月齢 13.8

  • 翌月の月齢近似日 → 4月4日 月齢 13.4
  • 4月4日が次月の期待日

月齢で翌年を見ることもできる

  • 2022年3月7日 月齢 4.4
  • 2023年3月26日 月齢 4.4

デメリット

狙いものの時期がある程度長い魚。その魚のシーズン後半では、狙えません。旧暦同日に比較すると確率は下がります。

残月を見たら、明石海峡の日の出を見る。僕の勝ちの日かなウフフ

残月を見たら、明石海峡の日の出を見る。僕の勝ちの日かなウフフ

 月齢の裏返し

快釣日の月齢に15を加算した月齢の日。潮の大きさでは、同じ大潮や中潮になり、半月後の潮の似た日になり、明石沖などの潮の速いエリアほど効果があるように感じています。

● 例

・快釣日 3月5日 月齢 12.8
・月齢 12.8 に15を加算すると、27.8
・月齢 27.8 の近似値の直近日 3月20日 月齢 27.8
・月齢が15より大きい場合は、15を減算してください。

デメリット
あくまでも潮の似たような日ですから、場所によっては全く動かなかったりというのもあります。それでも、狙い日のひとつには間違いないです。

狙いの場所で狙いの潮にナブラが湧く やったー!大漁だ

狙いの場所で狙いの潮にナブラが湧く やったー!大漁だ

 釣りの記録を作りましょう

手は舞い足は踊るような狙い通りの釣果の日。悔しいボーズの日。とにかく、なんでも記録しましょう。小さなノートでOKですので、次の内容を記しましょう。すると、これが次年度以降の重要な参考データになります。間違いない宝物です。そして、勢いで行ってしまったボーズの日は、避ければボーズ確率は下がります。

  • 年月日、潮時
  • 釣り場、狙いもの、釣り方
  • 時合い(釣れた時刻)
  • 釣果
  • 特記事項

このデータがあれば十分な釣り日誌です。これで、旧暦や月齢を導き、近々釣行の期待日を抽出してください。

 あとがき

潮にいつも翻弄されていますが、期待値を向上させる一つの方法だとして見てください。夜な夜な、旧暦と月齢から釣れる(可能性)潮の日を見つけ出し、ひとりニヤニヤするのも釣りの楽しみで、狙い通りに釣れば、ひとつスキルアップです。

旧暦同日は、私にとっては大事な日で、当日の予定と天候は祈るばかりです。

 meikeimaruの推論と失敗から生まれた潮シリーズ

 潮シリーズ Vol.1 名文句「上げ七分 下げ七分」

 潮シリーズ Vol.2 時合いとは

 潮シリーズ Vol.3 「上げ三分、下げ七分」か

 潮シリーズ Vol.4 旧暦で過去の実績日の再現

 潮シリーズ Vol.5 潮と風による仕掛けの動きを知る