meikeimaru
明石沖から家島諸島がフィールドの ひとり気ままな実釣記録とノウハウ

20241101ブリとハマチがジグに食らいついた。シングルハンドだと精一杯の画像
ようこそ ひとり気ままにボート釣りの meikeimaru サイトです。
播磨灘 明石の海でのボートで釣ります。
ポイント開発から何から何まで素人が苦戦する釣りですが、シロギス釣りの奥の深いおもしろさ、難しくても狙いたいヒラメ釣り、潮で釣るマダイ、パワーゲームの青物狙いを、ルアーやサビキ仕掛けにエサで、ひとり気ままなボート釣りです。ボートのノウハウやメンテナンス情報もお届けします。
最終更新:2025/07/14 Daily Happening UP 07/06
暑いです。冷やした飲み物や食べ物を持って行き、クールダウンをしながらの釣りです。8時になると朝日といえども強烈になってきます。海の上は日陰がないんですね。おまけに向きによっては、朝日をまともに浴びるので、これは辛い。
小艇の1号タックルは、ツバスの群れでもない限りは、そろそろ変更ですね。確かにライトタックルで釣るのは、面白みがかなりあります。しかし、面白みと現実は違うので、2号タックに変更して、ジグのみ小さいサイズで釣るパターンにします。
ツバスの群れが来たら、フローティングミノーでキャスティングをしたいのです。スリリングでとても面白いゲームになります。若魚のツバスは、あっさりしておいしく、干し物もできるので重宝します。シーズン到来でしょうか。
異常な梅雨明けで少雨。デビューした川は、水量が少ないです。鮎は、番外編なので一か月をまとめて記します。でも、暑い日に川に入っているとそれは気持ちが良いです。
明石沖のボートでのタコ釣りルールのわかりやすい説明 を更新しました。第1種共同漁業権エリア以外で、マダコを釣りましょう。2025版に更新しました。
追記:トップページのレイアウトを若干整理しました。過去ログや各記事へのアクセスは、カテゴリートップページからにしました。見やすいホームページへさらに工夫をいたします。
バナーから 過去のブログ記事一覧が時系列掲載順に見れます。
過去記事のカテゴリー別のタイトルを「カテゴリートップページ」としました。
ここから、すべての記事にアクセスできます。
シリンダーアノード交換のDIY ヤマハ船外機 F115B 2025/07/14
船外機の定期交換部品 アノードの交換 小艇の備忘録レベルで作成しました
ボートジギングでハマチをライトタックルで釣る 7/11 2025/07/13
もうすぐにメジロサイズまで成長した群れになりました おもしろジギングです
2025/7月のボート釣りの狙いもの 播磨灘で釣りを考察 2025/07/06
最早の梅雨が明けて猛烈な暑さの夏がやってきた。ハマチ君好調に群れています
7月のUP
6月のUP
明石沖 ライトジギングでハマチをボートで狙う 6/27 2025/06/29
鮎のルアー釣り 準備 その2 タックルなどの選択 2025/06/25
鮎のルアー釣り チャレンジのための準備 その1 川の選択 2025/06/24
鮎のルアー釣りに初釣行チャレンジ その2 6/20 2025/06/22
鮎のルアー釣りに初釣行チャレンジ 6/18 2025/06/21
2025/6月のボート釣りの狙いもの 播磨灘 明石沖の釣り 2025/06/03
5月のUP
ボートでサーフ沖のキャスティングでフラッター 5/29 2025/05/31
明石沖 ボートのライトジギングでハマチを釣る 5/28 2025/05/30
姫路のサーフ沖でフラッターのボートキャスティング 5/23 2025/05/24
ヒラメマゴチをボートキャスティングで姫路のサーフ沖 5/14 2025/05/17
明石沖 ボートブレードジギングでサワラを狙う 5/13 2025/05/15
ボートでマゴチキャスティング 姫路の海岸 5/12 2025/05/13
2025/5月のボート釣りの狙いもの 播磨灘で釣りを考察 2025/05/04
4月のUP
ボートでヒラメマゴチをキャスティングで狙う 4/27 2025/04/29
家島諸島の春 マダイのサビキ釣り 4/14 2025/04/16
家島諸島でボートのマダイサビキ釣り 3/31 2025/04/02
—————————-
何気ないことを書いています。ふーんとお読みください。
2025/07/06 鮎のルアー釣り雑談2
もう1回鮎のお話お付き合いください。鮎を何匹釣れば平均的なのだろうか。4匹やそこらで満足しているわけにはいかないものの、数釣り至上主義でもなくなったので、満足した釣りの内容ならば上出来何ですが……。ヒラメならば1匹で満足して……
続きを読む ログページへ

ロゴとマークを2025リニューアルしました
ブリのマークのつもりだったのですが、採寸すると78cm これではメジロですので、今回はサイズアップして ブリサイズにしました。
釣りやボートのノウハウや様々な内容を ご覧ください。
どうぞご愛顧のほど、お願い申し上げます。
スマートフォンでは、右上の赤いハンバーガーマーク をクリックすると、メニューが表示されます。