播磨の景色や港を海から見てみる小型ボートでのミニクルーズその2

小型ボートでのミニクルーズ

小型ボートでミニクルーズその2 高砂西から姫路港です。

高砂を過ぎ、姫路までの間は、海岸線の景色がきれいな上に、休日ともなるといろいろなアウトドアースポーツをされている方々を海から見ることができます。意外な面白さです。また、姫路港は水路があり、簡単な運河クルーズみたいです。


皆さんGPS画面で航行先をすべて確認できますので、問題はないと思います。姫路港内のGPS画面とグーグルマップを付けておきますので、イメージを確認ください。

岸寄りには十分にお気を付けください。小赤壁付近では、思わぬ暗岩も出てくるかもしれませんので、水深の確認をしてください。シーズンの海水浴場周辺でのブイや、漁具も同様です。漁具のブイには、君子危うきに近寄らずで、安全確保をしてください。

それでは、ミニクルーズその2を出発しましょう。

高砂 火力発電所

高砂 火力発電所

法華山谷川河口

法華山谷川河口

高砂市の西の法華谷川をさかのぼると伊保港に向かいます。河口は広く間口を開いていて、左岸は神戸製鋼所高砂製鉄所で、加古川に負けないくらい大きいです。右岸は、電源開発の高砂火力発電所。大きく背の高い煙突と真っ黒な石炭の山があります。昔の火力発電所は、真っ黒な煙がモクモクでしたが、現在は水蒸気のみが白く出ています。今日の石炭の山は低かったですが、大きく高い山になっている時があり、ブルドーザーがカタカタと音を立てて、石炭の山を作っているのが見れます。接岸の船は、石炭運搬船で大量の石炭を持ってきています。この先に冷却水の排水口があり、秋に大量のイワシが接岸します。

神戸製鋼所内の鉄道

神戸製鋼所内の鉄道

神戸製鋼所鉄道に踏切もある

神戸製鋼所鉄道に踏切もある

左岸の神戸製鋼所には、加古川同様に工場内で鉄道輸送をしています。ディーゼル機関車の汽笛やエンジン音、踏切の警報が聞こえてきます。レトロな機関車と新型機関車、貨車などが海から見えます。古い工場ですので、立派な石積みの護岸が見え、地方鉄道のような風景が見えます。

荒井港と山陽電車鉄橋

荒井港と山陽電車鉄橋 ここまで航行可能

さらに上流は、荒井港があり、山陽電車の鉄橋。ここで終了Uターンです。
法華谷川を出たら姫路に向かいます。

途中右手に日笠山が見えてきます。100mほどの低山ですが、桜の季節には海から満開の様子を見ることができます。

姫路市的形海岸

姫路市的形海岸

パラグライダー福泊海岸

パラグライダー福泊海岸

的形の海水浴場を過ぎて、福泊海水浴場の上の山からパラグライダーが飛んできます。見事なもので、海岸に着陸かと思えば、上昇気流に乗って高度を上げ、山上の飛行場へ舞い上がり戻られる凄腕もいます。多い時は、3機も4機も飛んでいるのが見えました。私には、とても恐ろしくて、山から飛び降りるなんてできるものではありません。

小赤壁

小赤壁

小赤壁の奇岩

小赤壁の奇岩

小赤壁海岸でロッククライミング

小赤壁海岸でロッククライミング

次の山は、てっぺんが平でハイキングコースもある小赤壁と呼ばれる岩の山です。大きな岩の上に少女の顔に見える岩が乗っかっています。その横は、イグアナがへばりついたような岩です。その下に人がたくさんいて、なんとロッククライミングをしています。

夏になれば海水浴や磯遊びと様々に遊べますね。

姫路妻鹿港先の運河に進む

姫路妻鹿港先の運河に進む

さらに進むと、白浜海水浴場に妻鹿漁港です。その先に、常盤橋が架かっているところが常盤水路の入り口です。この水路の左右は大阪ガスと関西電力の工場で、抜けると姫路港内に入ります。

大阪ガスにLNG輸送船が着岸

大阪ガスにLNG輸送船が着岸

大きなLNG輸送船が着岸しました。大きな港は、スケールの大きな船が多く、巨人の国に来たような感覚になります。ここは、チヌやシーバスの釣れるところで盛んに行われています。

中島水路入口

中島水路入口

一旦、白灯台をまわり港外から市川河口に経由して、中島水路へ向かい、飾磨港内に出て行きます。

中島水路は狭いので十分に注意して航行をしてください。水路から出ると、飾磨港内です。

飾磨港に小豆島フェリー

飾磨港に小豆島フェリー

飾磨港 家島諸島の連絡船

飾磨港 家島諸島の連絡船

北へ進むと旅客船ターミナルです。定期航路は、小豆島行きフェリーと、家島諸島への連絡船です。このフェリーや連絡船に乗っての旅もなかなか楽しいですので、機会あれば小豆島や家島諸島を見聞ください。

飾磨港内飾磨大橋

飾磨港内飾磨大橋

旅客船乗り場を過ぎて、飾磨大橋をくぐれば船溜まりとなりますので、働く船に注意して、この辺りでUターンをします。

先程の中島水路を左に見て、飾磨港口から外へ出て、少し西に向かいます。西向き正面には網干埋め立て地の工場群が見えます。飾磨港の西隣が、最後の目的地の新日本製鐡広畑製鐡所のある広畑港です。昭和の高度成長期を支えた新日鉄広畑で、遠目にもとても大きな製鉄所が見えます。ここは、港外からその威風を見ましょう。大きさや製鉄所の色に驚きがあります。

新日鐵住金広畑製鉄所の巨大な景観

新日鐵住金広畑製鉄所の巨大な景観

いかがでしたか。これでミニクルーズその2は終了です。

東に戻られるのならば、福泊海岸でのパラグライダーを再度ご覧ください。時間帯によっては3機も4機も色鮮やかなパラグライダーの舞いを見れるかもしれません。

小型ボートのミニクルーズ、ぜひ参考にされて様々な地域の海岸線で楽しめることと思います。天候海況の良い日にチャレンジしてみてください。

桜の季節には、あちらこちらで陸地の桜を海から眺めることができます。きっと驚きの発見があります。またの機会に、違う方向のミニクルーズを記してみます。

 へ戻る

今釣れている旬の魚の実釣記録です。狙った潮で釣った胸のすく釣り、まぐれで嬉しい釣り、実力の貧果まで、来年の今日のための実釣記録です。99.9%ひとり気ままに午前中だけの釣りですが、おいしい魚の釣りものを参考にどうぞ。
meikeimaru の失敗から生まれた推論と実戦のノウハウ集です。ボート釣りでの仕掛けやタックル、釣り方など、実釣記録に基づく活きた内容として、情報提供をします。播磨灘で培った私のノウハウですが、参考にしてください。
meikeimaru のボートノウハウとメンテナンス ボートの操船や維持のノウハウや、艇体や船外機エンジンのオイル交換、グリスアップ、定期交換部品などのメンテナンス方法や作業手順をわかりやすくまとめています。