2020/12月のボート釣りの狙いもの 播磨灘で釣りを考察

初冬のブリにタコを狙い、年末は正月用のストック

 meikeimaru のボートフィッシング 初冬を狙う

ブリをジギングで釣る 一本勝負のようだ

ブリをジギングで釣る 一本勝負のようだ

meikeimaruのボート釣り。タスクは、「初冬12月の狙い物」

11月の反省。小アジの確保が難しく、イカエサで大型青物を狙いメジロ迄は釣ったものの、ブリサイズに見放されました。そして、期待していたタチウオは家島に回遊しませんでした。2年続きですから、何かの変化が出ているのでしょう。狙うならば、大阪湾になったようです。

不思議なのは、波止のイワシも群れがありませんでした。沖のイワシ網漁が盛んなので、いろいろな変化出ているのでしょう。いかなごのように少なくなるのかもしれませんね。

尺アジとタチウオ、2年続きで播磨灘で釣っていません。残念です。

○ 12月概況 現在の水温等々
○ 2018年2019年と比較
○ meikeimaruの釣れぬ魚の皮算用
○ あとがき

数少ないタコながら、そのうまさは格別

数少ないタコながら、そのうまさは格別

 12月概況

青物は順調です。ハマチは、ジギングでもチョクリ釣りでも数が狙えるでしょう。ブリの顔を見ていないので、ブリを釣るのが年内の目標です。シラスを食う太ったハマチが、そろそろ出てくるので、これは楽しみです。

タコは、夏の数釣りがイメージになっていますが、この時期のタコは探って釣ると、正月用を手に入れられます。

狙い物を広げずに年末の大潮までじっくりと攻めていく釣りです。

 現在の水温と塩分

明石二見沖水温、11月下旬で平年や前年よりも高い推移です。11月中旬のぽかぽか陽気で水温が下がらなかったのが要因ですが、いよいよ寒気になりますので、ここからの下降です。

兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センターのサイト http://www.hyogo-suigi.jp/index.htm で日々の水温や塩分濃度を播磨灘各地で計測表示があり、参考にしてください。

以下の水温と塩分濃度の数値は、水産技術センターのサイトから抜粋引用です。です。

 水温

平年より高い推移です。当然、12月は下がりますが、急激にグンと下がることが無ければ、魚は食ってきます。

兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センターのサイトより水温推移

兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センターのサイトより水温推移

 塩分濃度

問題なく安定しています。

兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センターのサイトより塩分濃度推移

兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センターのサイトより塩分濃度推移

 2018年2019年と比較

晴れても西高東低の気圧配置で、等圧線の幅が東京と名古屋間の狭さだと季節風が強く、勝負どころの潮周りでの天候を祈ります。

 釣りログ2018年のページ

 釣りログ2019年のページ

魚探反応 ブリがいるカケアガリを狙う

魚探反応 ブリがいるカケアガリを狙う

 2018年12月

マイワシの群れが多く、高砂沖も賑わいました。マイワシそのものを釣る楽しみもありましたが、活きエサ確保でのイワシでののませ釣りは、メジロサイズの連発でした。アジもイワシもベイトの確保ができた年です。

 2019年12月

11月からベイト確保に苦戦でしたので、ジギングでブリ狙いが11月から12月にかけてです。

ヒイカをエサにハマチや、チョクリ釣りでシラスを食って太ったハマチを釣りました。食いしん坊にはたまらない狙い物です。年末まで、水温が13度ありましたので、ジギングでハマチを狙え、正月用も釣りました。

 meikeimaruの12月 釣れぬ魚の皮算用

狙いはの一番は青物で、そのサイズがキーワードです。季節風も強くなり出航可能な日がどれだけあるかです。晴れても西高東低の気圧は北西風が強く、お預けになってしまうのでお祈り状態です。

 ブリ、メジロ、ハマチ

12月は、大型青物の時期です。ジギング、のませ釣りのいずれかで「鰤」を狙います。アジがなかなか確保できにくいので、イカエサを使います。今のところ、甲イカが順調に買え、ヒイカがそろそろ売りに出る頃です。甲イカだと、ハマチもエサ取りで、喰えばメジロ以上の緊張感です。

甲イカ スーパーで調達 メジロ以上は丸呑みする

甲イカ スーパーで調達 メジロ以上は丸呑みする

ヒイカ かわいらしいサイズなれど青物狙うエサ

ヒイカ かわいらしいサイズなれど青物狙うエサ

また、シラスをたっぷり食べて太ったハマチがチョクリ釣りで狙えます。臭みが少なく、脂がのったハマチは、絶品です。

ジギング、イカエサ、チョクリと釣り方変えて狙います。

玉網に入ったブリ、ホッとする一瞬

玉網に入ったブリ、ホッとする一瞬

ハマチのチョクリ釣りは、一気に釣果が上がり、イケスは大混乱

ハマチのチョクリ釣りは、一気に釣果が上がり、イケスは大混乱

 タコ

産卵も終え、越冬前のタコを狙います。産卵が終わり、釣り対象の個体数は減っていて、盛期のような数釣りではなく、旨味が増した大きなタコを探して釣ります。冷凍保存もできるので、正月用お節料理の貴重な肴です。

明石二見沖で、日和の良い日の潮止まり前後を狙います。

秋から冬のタコは、旨味が増してとてもおいしい

秋から冬のタコは、旨味が増してとてもおいしい

 タイ

私には、時合いの見極めが難しく苦手な釣りですが、1年の最終戦での「鯛」は価値ある狙い物です。

日持ちがする炭火の塩焼きを作って、新年を迎えられたら釣り人冥利です。家島諸島男鹿島周辺のタイを潮周りの良い日を選んで、狙って釣りたいです。

鯛 やはりきれいだ。正月用に釣りたい魚

鯛 やはりきれいだ。正月用に釣りたい魚

 あとがき

例年 1-3月はシーズンオフにしています。出航ができにくい日が続き、狙いが限られ、おまけに難しいしで、ボートメンテナンスの日々です。よって、この12月は、シーズン最後の一か月で大事です。良い釣り日和があるのを楽しみにしています。

初冬の海で狙いものへ全力作戦行動開始です。面白いから是非皆さん狙いましょう。

今釣れている旬の魚の実釣記録です。狙った潮で釣った胸のすく釣り、まぐれで嬉しい釣り、実力の貧果まで、来年の今日のための実釣記録です。99.9%ひとり気ままに午前中だけの釣りですが、おいしい魚の釣りものを参考にどうぞ。
meikeimaru の失敗から生まれた推論と実戦のノウハウ集です。ボート釣りでの仕掛けやタックル、釣り方など、実釣記録に基づく活きた内容として、情報提供をします。播磨灘で培った私のノウハウですが、参考にしてください。
meikeimaru のボートノウハウとメンテナンス ボートの操船や維持のノウハウや、艇体や船外機エンジンのオイル交換、グリスアップ、定期交換部品などのメンテナンス方法や作業手順をわかりやすくまとめています。