ボートでスロージギング メジロを快釣の明石沖年末の朝 12/27

メジロがフォールのジグに強く反応した時合い

 meikeimaru ひとり気ままなボートで狙う播磨灘の釣りログ

12/5のメジロ 画像がないもんで特別出演

12/5のメジロ 画像がないもんで特別出演

meikeimaru ひとり気ままなボート釣り。ターゲットは、「スロージギングで明石沖で青物」

最近スロージギングが話題になりつつあります。専用ロッドも多くなりました。ジギングとの違いは、簡単に言ってしまうとフォールを多用です。速さで反応させるより、落ちていくひらひら感を重視する違いで、フォール多用なのでゆっくりと動かしているように見え、スロージギングです。

私も勉強中なのですが、もとよりフォール多用のジギングが私のスタイルで、年寄りは、ワンピッチジャークをガンガンしたら1時間持ちません。
ちょっとおもしろい感じで、スローのロッドもとりあえず入手して、今日は試し釣りです。

お詫び:画像がほとんどありません。いろいろと撮ったのですが、帰港後にドボンしてしまいました。とりあえず、別のカメラで撮った帰港後の画像で勘弁ください。

○ 釣り概況
○ スロージギングロッド、最初の1匹
○ 時合い
○ あとがき

 釣り概況

 2020年12月27日(日)中潮 満潮 11:00 干潮 2:45(高砂)

 明石海峡転流 10:25 最速 西流 6:42 5.0kt

 海況:波穏やか 水温 14.6℃

 釣行(釣り開始終了)時間 出航6:30 7:30-10:30

 釣果 メジロ63-70cm×4 ハマチ45cm

 ラインPE 1.5号、リーダー 8号、スロージグ150g

 グラップラー スローJ B68-2 カルカッタ300F

本日の釣果 70cmからメジロ4本にハマチはおまけ

本日の釣果 70cmからメジロ4本にハマチはおまけ

12/7からこっち寒波で時化続き、もう12月は釣りに出れないかもしれない、これで越年かと思ったら、最終週に小型ボートでも出れる海況が来ました。明石沖の水温は14℃あるので狙えそうで、うれしく沖へ向かいました。メジロが連発で4匹の快釣でした。フォール多用のジギングはいつものパターンながら、いつも以上にゆっくりと意識して誘い食わしました。

 スロージギングロッド、最初の1匹

夜明けは7時と遅くなり、真っ暗な6時半に出航し、明石沖へ向かいます。3週間ぶりなので、どこで喰うのかさっぱりの状態ながら、高倉瀬の東の方に船が固まっているエリアがあり、その周辺の実績の潮筋で釣り開始、7時半過ぎ。既に、潮の流れのピークを過ぎているので、1時間ほどが勝負どころでしょう。

いつものジグとは形状の違う幅広テール重心のジグで、フンニャリ柔らかい新調のロッドに、かわいらしいカルカッタの出番。PE1.5号と潮切れを良くする細仕掛け。35mほどの水深のカケアガリを狙いジグを沈めていきます。フォールでフラフラヒラヒラと動いているのがわかりますし、ゆっくりなので細いラインが効果あります。

1回目の流しの3回目の着底後、少し巻き上げ落とすとラインが止まる。喰った!良く引きます。新調ロッドは良くしなり、耐えてバッドの力で浮かすのがわかります。ラインはキンキンです。それもそのはず、60cm半ばのメジロにハマチが喰ってきてダブルです。最初から痛快な釣れ方をしました。

この高い活性は時合いでしょう。7:50です。

幅広く、テール重心でひらひら感を演出するスロー用ジグ

幅広く、テール重心でひらひら感を演出するスロー用ジグ

グラップラーB682と異色のカルカッタ300F、良いコンビネーションだった

グラップラーB682と異色のカルカッタ300F、良いコンビネーションだった

 時合い

潮の流れが少し緩み始め2.8ノット、後半の時合いでしょう。1時間続かない時合いでしょうから勝負どころです。

潮上までボートを戻し、同じ場所を流れるようにしていくと、またまたフォールで食ってきます。ジグは、ゼブラが入ったシルバーカラーに反応しています。これもメジロの強引で、楽しめる力強さと重みがあります。それをジギングで釣ると、他の釣りにはないダイレクト感が大きな魅力になります。

60cm半ばのメジロが2匹目です。

次の流しは空振りで、4回目も同じ付近。ちょっとおっきい。強い。ブリではないがメジロでも先ほどよりは大きいサイズ。35mでかけて、なかなか距離が縮まりません。ラインの気遣い過ぎてドラグが緩めなのですが、これ以上締められないのが本音。磯場も少ない場所なので、ゆっくりと巻き上げます。70cmを超える立派なサイズが来ました。

これを最後に潮はさらに緩くなり9時前、2ノットの流れを切り始めたので、ここでの時合いは終わったでしょう。そこで、潮が緩くなるとい釣れるポイントへ移動です。

今日も喰ってきました。60cm半ばのメジロが最後の最後に喰ってきました。もうすぐ10時半になりますので、3時間随分楽しめた釣りで、冬の無風に近い晴れ間、寒い朝がうそのように温かくなり沖上がりで、気候の途に就きます。

ジグには、予めテールフックを取り付けておくと便利で速い

ジグには、予めテールフックを取り付けておくと便利で速い

リーダーとリングのフックを取り付けて準備、これでジグ交換が手早い

リーダーとリングのフックを取り付けて準備、これでジグ交換が手早い

 あとがき

カメラを海に落としガックリながらも、もう年内は寒波で、釣りができないだろうとあきらめた時に、このチャンスで快釣。12/5もメジロ4連発でしたが、今回も4匹。肩の痛みが復活してしまい、これは春まで治りそうもないですね。

スロージギング、根魚なども狙う釣法だそうですが、来シーズンの楽しみを見つけました。PE1.5号の細仕掛け。糸鳴りが聞こえそうなキンキンになって、意外に頑張ったカルカッタ。お嬢様のような容姿端麗なリールは、メジロを海面に浮かす巻き上げをしました。

年内、正月のお刺身と漬け焼き用に、しゃぶしゃぶもですが、もう一度狙えませんか。

スロージギングおもしろいです。是非皆さん狙いましょう。

今釣れている旬の魚の実釣記録です。狙った潮で釣った胸のすく釣り、まぐれで嬉しい釣り、実力の貧果まで、来年の今日のための実釣記録です。99.9%ひとり気ままに午前中だけの釣りですが、おいしい魚の釣りものを参考にどうぞ。
meikeimaru の失敗から生まれた推論と実戦のノウハウ集です。ボート釣りでの仕掛けやタックル、釣り方など、実釣記録に基づく活きた内容として、情報提供をします。播磨灘で培った私のノウハウですが、参考にしてください。
meikeimaru のボートノウハウとメンテナンス ボートの操船や維持のノウハウや、艇体や船外機エンジンのオイル交換、グリスアップ、定期交換部品などのメンテナンス方法や作業手順をわかりやすくまとめています。