2024/7月のボート釣りの狙いもの 播磨灘で釣りを考察

梅雨から夏へと向かうの活性化された7月の海

 meikeimaru のボートフィッシング 真夏を狙う

今 はまっていて ハイシーズン真っただ中 シロギス

今 はまっていて ハイシーズン真っただ中 シロギス

meikeimaruのボート釣り。タスクは、「梅雨から夏へ 7月の狙い物」
7月前半は梅雨、それが明けると真夏の太陽が現れます。

○ 8月概況予測 現在の水温等々
○ 昨年2022年は、どんな釣果
○ meikeimaruの釣れぬ魚の皮算用
○ あとがき

 7月概況予測

meikeimaru の狙いもの、夏のシロギス、青物の若魚の到来にアジ、楽しみな7月です。
梅雨に降った雨が山の栄養分を海に運び、プランクトンから始まる食物連鎖で魚は活性化されます。気温がどんどん上がり、夏の暑さの中での釣りですが、涼しい時間帯を選びながら、魚種が増えるこの時期を狙います。

 現在の水温

明石二見沖水温、22℃以上になり、昨年同様の水温で上々でしょう。6月前半から4℃上がりさらに上昇していきます。すでに、夏の魚の適水温になり、活性は十分でしょう。

兵庫県立農林水産技術総合センターのサイト  以下の水温数値は、抜粋引用です。

兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センターのサイト

 2023年は、どんな釣果

天候に左右されながらも楽しく釣っています。2023年は、シロギスのおもしろさにに芽生え始め、その延長線上でビギナーズラックのヒラメをワームで釣っています。風さえなければアジが狙え、中盤以降からは若魚ツバスやらおデブなハマチも回遊しています。7月のマダコは、いかがなるでしょうか。

 釣りログ2023年のページ

 釣りログ2022年のページ

タコを釣って、潮が動いたらキャスティングで狙う青物

タコを釣って、潮が動いたらキャスティングで狙う青物

 meikeimaruの 7月 釣れぬ魚の皮算用

7月のメインターゲットは、です。旬の魚シロギス、最終戦のマダコ、6月は大阪湾に停滞したアジ、回遊して播磨灘に来る青物、釣れるならば遠慮なしで釣りたいおいしい魚さんがたくさんです。
天候に恵まれ出航できれば、楽しい季節になりました。ただし、炎天下では、朝の時間をうまく使わないと怖いことになりそうで、年も年なんで小艇は気を付けます。

 シロギス

小物釣りの奥の深さにはまっています。そのアタリと引きが心地よく、朝の時間帯で小気味良く釣るのが、何とも言えない面白さです。工夫した仕掛けもどうやら上々のようですし、軟らかいサオをどのようにするか考えどころです。おデブのハマチと、どちらがおもしろいかと言われても答えが出ません。

朝の涼しい時間帯で 晩ごはんの肴を釣る

朝の涼しい時間帯で 晩ごはんの肴を釣る

 マダコ

シロギスにはまりご無沙汰をしていますが、最終戦なんで狙ってみます。今年は海の日の規制エリアがなくなりましたので残念です。富島沖にまでは少々遠いので遠慮しますが、二見沖が復活していれば、7月は結構いけるかもしれません。この二見沖がまったくでしたので、ここ何年か面白くなかったですが、今年はいかが。網船は結構集中していますね。

マダコの最終戦 おいしい肴を確保したい

マダコの最終戦 おいしい肴を確保したい

 アジ

6月は、イワシやシラスが大阪湾ばかりで、アジも大阪湾で居つき、こちらに回遊しなかったようです。釣れませんでしたが、動物性プランクトンが増えれば、OKになりませんか。マルアジも7月は回遊するでしょうから、群れが入れば賑やかになります。

尺サイズのアジ 魅力あふれる釣りで晩ごはん食べたい

尺サイズのアジ 魅力あふれる釣りで晩ごはん食べたい

 青物

ジギング、キャスティングで狙いたい。ともにダイレクトなアタリと引きを味わえる好みの釣りです。何をエサにしているか、イワシならばこれでOKですが、シラスとなると面白くなくてもチョクリ釣りになってしまいます。それでも、初物狙いたい。

 ジギング

ライトジギングです。#1の1号タックルで、80-100gまでのジグを使用します。水深に合わせてもっと軽い40-60gも選択するかもしれません。さて、どこに出現するかで決まります。

 キャスティング

この時期は、99mm14gの小さいミノーを使います。ボイルが出ていれば、間違いなく狙えます。ガボッと魚体を水面に表すような喰い方をされると、小艇など興奮状態になります。たとえツバスでもおもしろい。

ライトジギング 1号タックルで若魚ツバスを狙う

ライトジギング 1号タックルで若魚ツバスを狙う

 番外編

釣りたい釣りたいの砂ものフラッターですが、シロギスの延長線上で活きエサを釣ってのため、シロギスがおもしろすぎるとそちらばかりになってしまうという おバカをしています。

照りゴチと言われる夏が旬のマゴチ、カートップボート時代の丹後本庄浜で2本釣って以来のご無沙汰です。あの時も、シロギスを活きエサでした。これも場数を踏んで、ポイント探しからのようですが、シロギスがいるところがポイントのはずです。

サイズが……でも 釣れることが嬉しい砂もの

サイズが……でも 釣れることが嬉しい砂もの

 あとがき

早いもので1年の半分を過ぎました。でも、ここからの半年が釣りシーズンで、釣れる時期でしょうから楽しみです。梅雨の雨は嫌ですが、降雨がなければ豊穣な海になりませんので我慢です。明ければ、暑さ到来の日差し、氷と飲料たっぷり持って出航です。冷凍庫で氷作りに励んで準備して、夏の魚を釣ります。