ハマチの初物を刺身と焼き物で食す

meikeimaruの食いしん坊 肴は「ハマチ」

 初物の肴 ハマチの刺身と焼き物

ハマチの刺身と焼き物

 ハマチの刺身と焼き物

昨日の晩御飯は、釣ってきた初物のハマチです。良型のタコも刺身と煮タコ。

タコが釣れて、夏が始まる時期になると、いよいよ青物の季節になり、ハマチやツバスが顔を見せてくれて、釣りの楽しみに加えて、食べる楽しみも大きくなります。ツバスが大きくなりハマチやメジロに成長して、秋になると播磨灘にもブリの群れが来ます。なんと言っても大型の魚ですから、釣りの引き味もなかなかで、力いっぱいに釣らなくてはならない楽しさがあります。

そのうえで、食べておいしい魚ですから、刺身に、焼き物も塩焼き、照り焼き、漬け焼きとバラエティーに富み、ソテーにしても美味しいハマチが釣れ始めたのは、うれしいの一言です。食べ方で、もうひとつおいしいのは干物。ハマチの大きな半身を塩をして、1日夏の太陽の下で干します。贅沢な食べ方ですが、こんがり焼いた干し物は、旨味が際立ちとてもおいしいです。ぜひ、お試しください。

とっても嬉しくおいしい肴になってくれて、楽しい晩ご飯です。このハマチは、この時期のエサとなる、小さいイワシとシラスをお腹いっぱいに食べていましたので、太っていて脂がのっていて絶品です。イワシをたっぷりと食べている時の魚は、どの魚も栄養が行き届き太っていますので、とてもおいしくなります。今回のハマチも丸々と太っていました。下ごしらえした、半身はタコ足2本付けて近所にお裾分けでした。

残った骨は、あら汁ですが、小骨も気にしないで、潮汁にしましたので、最後まで楽しみがあります。

そうそう、例のおまけのアナゴもいますので、焼き物もなかなかのものになりました。今日は、わさび醤油と塩味で頂きましたが、脂ののっている身は、ソテーや照り焼きにするとこれまた唸るようなおいしさですので、次回はそうします。

タコの刺身と甘辛煮つけ

タコの刺身と甘辛煮つけ

タコの定番は、湯がいての刺身。タコはいろいろ料理ができ、それぞれがおいしく写真の煮タコ。唐揚げ、天ぷら、バター炒め、等々なんでも来いのおいしくできる素材です。私の定番は、刺身はもちろんですが、この煮タコとガーリック炒め。どちらも飛び切り上等な味で、旨味が引き立ちます。好みは、どれでも濃い味付けがおいいしいです。

ハマチも漬け焼きのように醤油につけると日持ちがしますし、鍋用の具材として冷凍にすると意外と持ちます。タコの冷凍は、もっと持ちます。

どちらも、これからが本番。タコは、一旦8月後半に下火になり、秋にまた釣れ始めますし、秋は青物の本シーズン。12月までの長きにわたり、釣って食べてとロングシーズン楽しめます。

今釣れている旬の魚の実釣記録です。狙った潮で釣った胸のすく釣り、まぐれで嬉しい釣り、実力の貧果まで、来年の今日のための実釣記録です。99.9%ひとり気ままに午前中だけの釣りですが、おいしい魚の釣りものを参考にどうぞ。
meikeimaru の失敗から生まれた推論と実戦のノウハウ集です。ボート釣りでの仕掛けやタックル、釣り方など、実釣記録に基づく活きた内容として、情報提供をします。播磨灘で培った私のノウハウですが、参考にしてください。
meikeimaru のボートノウハウとメンテナンス ボートの操船や維持のノウハウや、艇体や船外機エンジンのオイル交換、グリスアップ、定期交換部品などのメンテナンス方法や作業手順をわかりやすくまとめています。