ボート釣りでマダイを家島諸島でひとり楽しく狙う 4/27

サビキ釣りで朝の時合いを捉えて堪能

 meikeimaru のボートで狙う播磨灘の釣りログ

本日の1匹目、山吹色のサビキに食いついた

本日の1匹目、山吹色のサビキに食いついた

meikeimaruのボート釣り。ターゲットは、「家島諸島のマタイ」

尺寸38cmは釣れるのに、40cmを超えられないジレンマは続いていますが、やっと尾っぽを伸ばすとジャスト40cmが釣れました。その他、尺寸が4匹でマダイ8匹にハネのおまけまでついて、楽しい釣行でした。

○ 釣り概況
○ 朝の時合いを狙いました
○ 今日の潮
○ あとがき

 釣り概況

 2021年4月27日(火) 大潮 満潮 9:48 干潮 4:11 (家島)

 明石海峡転流 5:12 最速 西流 7:53 5.2kt

 海況:波穏やか 水温 14.8℃

 釣行(釣り開始終了)時間 出航 5:50 6:40-9:30

 釣果 タイ 40-25cm = 8匹 ハネ 42cm

 仕掛け サビキ仕掛け ラインPE1.0号、リーダー6号、オモリ30号

 サオ:フルソリロッドMHタイプ リール:150HGタイプ

 サビキ仕掛け:サバ皮6本ハリタイプ ハリス2号

大物はいないが、おいしい食べごろサイズをしっかり釣った

大物はいないが、おいしい食べごろサイズをしっかり釣った

出航5:50 鞍掛島の南のポイントに走り、6:40釣り開始。ベイトなどが少し浮き始めている反応が魚探に出ています。時合いが近い様相で、上げ四分-五分には時合いでしょう。

仕掛けは、短い6m弱のサバ皮サビキを使用。全長 6m or 11m そして、サバ皮サビキ or チョクリ どの選択が良いでしょうか。

少しずつ中層へ魚の反応が移り、時合い到来の前触れ

少しずつ中層へ魚の反応が移り、時合い到来の前触れ

 朝の時合いを狙いました

6:40釣り開始。水深35m前後を狙います。上げ四分から五分の7時前に良い反応が魚探に出始め、最初のアタリが出て、ドラグを鳴らして引きを味わせてくれた1匹目は、38cmの尺寸良型。続いて、なかなか引いたのは、今季初のジャスト40cm。尺寸クラスが3匹に25-28cmを2匹と忙しい喰いが続きました。上げ七分を過ぎた8時過ぎに、42cmのハネが時合いの最後になり、一気に釣った感です。

ジャスト40cm まだ40を超えられない今季

ジャスト40cm まだ40を超えられない今季

細身ながら脂があり塩焼きがうまいハネであった

細身ながら脂があり塩焼きがうまいハネであった

満潮までにもう一回時合いがあると待ち構えていると、9時過ぎに短い時合いが訪れたように、魚探反応が中層に出ました。ここで20cm半ばを追加して、潮止まり。10時前、私のマダイ釣果では秀逸の満足で、沖上がりで帰港の途に就きました。

いつでもマダイはきれいな色合いだ

いつでもマダイはきれいな色合いだ

オモリを着底後、ゆっくりと仕掛けを巻き上げてきます。タイラバよりさらに緩い巻き上げですが、グングングンと穂先を揺らすアタリが出てきます。あわさずに巻き続け、しっかりと引きが出始めたら巻き上げです。引いたり走ったりですが、逆らわずにいなしてハリ外れを防ぎます。サビキ釣りにハリ外れは付きものですが、悔しいですから慌てずゆっくりと巻き上げ、フルソリッドのサオは、軟らかく吸収して効果がありそうです。

サビキ仕掛けを底層から約10m巻き上げ探れば、仕掛けの全長+10mのタナで、水深の半分近くを探っているので、時合いであればどこかで喰ってきます。長い仕掛けは、扱いにくい反面、探れるメリットは大きいです。

長い仕掛けのハリはマグネットに止めて、ハリスや幹糸が絡まないように、バスケットに鳥防止のトゲトゲを入れて作ってみました。バスケットが邪魔ですが、風でもボートを走らせても何とかなるようで、今のところ上々です。

これだけのものだが、トゲトゲでハリスや幹糸が絡むのを防いでいる

これだけのものだが、トゲトゲでハリスや幹糸が絡むのを防いでいる

 今日の潮

潮位差があり、潮がしっかりと流れました。凡そ日に2回ある干満ですが、大潮でもどちらかに潮位差の少ない場合があり、こういう時は苦戦ですが、今日はしっかりと潮が効き、活性が出ました。

上げ潮四分-五分から時合いになり、ベイトやらマダイやらが底を離れて集餌活動に入ったようになり、隠れたり出たりしながらも上げ七分の8時過ぎまで続いて、比較的に長い時合いでした。ボートは、しっかりと潮に流れ、効いている状況だったようです。

 あとがき

前回 3匹連続でハリ外れのボーズ、型物もいたようで悔しくて一人反省会をして、ドラグの設定から巻き方を考えてみると、ハリ外れを予測するあまりに慌てて取り込もうが原因のようで、走りたいだけ走らせる、相手がこっちを向いた時にゆっくりと巻く、こんなことを考え注意したら、今日はハリ外れゼロで、これ結構満足でした。まだ、水温は低く食い込みが悪いのもあるでしょうが、慌てているのも大きな原因でした。

いよいよ水温上昇で食い込みも良くなるでしょうし、本番が近づいている播磨灘のマダイ釣りです。

次は、しっかりと40cm超を釣りたくなる欲が出てくる朝の釣りでした。

今釣れている旬の魚の実釣記録です。狙った潮で釣った胸のすく釣り、まぐれで嬉しい釣り、実力の貧果まで、来年の今日のための実釣記録です。99.9%ひとり気ままに午前中だけの釣りですが、おいしい魚の釣りものを参考にどうぞ。
meikeimaru の失敗から生まれた推論と実戦のノウハウ集です。ボート釣りでの仕掛けやタックル、釣り方など、実釣記録に基づく活きた内容として、情報提供をします。播磨灘で培った私のノウハウですが、参考にしてください。
meikeimaru のボートノウハウとメンテナンス ボートの操船や維持のノウハウや、艇体や船外機エンジンのオイル交換、グリスアップ、定期交換部品などのメンテナンス方法や作業手順をわかりやすくまとめています。