ボートの FRP 製デッキでの滑り止め対策

ボートの濡れた床での滑り止め意外に簡単にできた

 meikeimaruのボートメンテナンス

バスルームの床に滑り止めとして、細かい突起や模様状の滑り止めがあります。ボートのデッキもバスルームほど細かい模様や突起の滑り止めではなく、はっきりとした凸凹模様の滑り止めがデッキだけでなく、すべての歩行部分の表面に施工されています。

経年変化で、その部分が擦り減ってきます。例えば、街中や家も、歩く頻度が高く、力がかかる場所、階段や段差に通路等々、様々な場所で床面が擦り減っています。

ボートのこのデッキ部分は、一番歩き回るところですから、FRP製でも、擦り減り、ノンスリップ仕様の凸凹がなくなってきて、言わばツルンとした状態になりつつあり、滑りやすくなってきました。

おまけに、釣りをすれば、必ず水気が出るところですし、ボートを洗えば濡れ、「おっと」という声を出すようなスリップが出てきました。温泉旅館のお風呂で「おっと」と滑る、あの不意打ち感覚です。

ボートは絶えず揺れていますので、踏ん張れないと間違いなく転倒したり、足をひねったりというケガにつながる危険が生じ、転倒こそしませんでしたが、何回も滑って「ヒヤリ」としました。

FRP を張り替えるとなると、考えるだけでも高そうな費用と時間が必要です。
(下の写真で見る、黒のマットを貼った部分が、より多く擦り減り、スリップを生んだ。)

HYDRO-TURF製トラクションマット施工

HYDRO-TURF製トラクションマット施工

マリーナに相談して、FRP 製デッキフロアーの復活はできるのか確認したところ、メーカーにも在庫などが無く、デッキのこの部分の再生は完全なオーダーになるので、型の問題もあり、費用と時間は大きいようでした。

この様に経年変化で擦り減り、デッキ面のスリップで、お困りのボートオーナーも少なくないのではないでしょうか。

 対策1

市販の屋外用ノンスリップテープの貼り付けしました。

25mm幅のテープをデッキに川の字のように数筋貼り付け。

まずまずの効果も出て、水に濡れた状態でも確かに滑らず、不意打ちの問題は解決です。
費用も小さく、作業も簡単です。

しかし、耐久性が問題で1シーズン持つか持たないかのレベルでした。

耐久性と同時に、テープ接着面の汚れが目立ち、応急処置レベルにしかなりませんでした。

ボートのデッキは、水濡れと同時に太陽の紫外線によるダメージも大きく、かなりハードな条件なので、ノンスリップテープでは厳しい。

単なる屋外用ではなく、マリングレードの材質のものが必要です。

 対策2

汚れたテープの貼り替えをしようとして、何かもっと良いものがないか探しましたが、上手くいきません。基本的に紫外線と海水の対策ができているマリングレードでないと、耐久性が問題になり、メーカーも通常製品の海での使用は想定外でしょう。

そんな時にマリーナから勧められたのが、このHYDRO-TURF製トラクションマットでした。

やはり、同じような問題を抱えているボートオーナーがいらして、バウデッキが滑りやすくなってきていて、その対策にトラクションマットを使用で、マリーナの工場で施工されていました。

初めて見たマットは、なかなか上々のものでした。

  • トラクションマットのサイズは、101cm×157cmの単位。カラーや模様は、非常に豊富。
  • 価格は1枚あたり、1万数千円レベル。(2018/初夏現在)
  • 裏面は、両面テープが貼られていて、加工は容易。
HYDRO-TURF製トラクションマットで滑り止め

HYDRO-TURF製トラクションマットで滑り止め

 HYDRO-TURF製トラクションマット DIY施工

 作業手順

  • 貼るべく施工面の採寸をします。
  • 採寸したサイズに合わせて、マットにマーカーで線を引きます。
  • カッターナイフで、マーカーに合わせてカットします。
  • 四隅は、角取りをします。
  • 貼り面をシンナーなどの溶剤で脱脂します。火気注意。
  • マットの剥離紙をはがし、マットを押さえつけるように貼ります。

作業が複雑でなく、加工が容易ですので、たいへん便利です。

出来栄えは、なかなかうまくいき、マリーナに作業を依頼しなくても、自分でできる範囲の作業でした。この問題でお困りの方々は、カットは、採寸して慎重に行い、貼る面の脱脂を確実にすれば、「D.I.Y.」レベルで十分にできます。

 現在までの使用感

  • 適度に厚みのあるクッションマットという感じで、シューズや長靴、さらに素足での使用感も良好です。
  • 水に濡れた時のスリップは、現在まで皆無。たいへんありがたいです。
  • ダイヤモンド模様の凸凹で、水はけがすこぶる良いのが特筆。スリップ防止の水はけの良さです。
  • 厚みがあっても、アタリが柔らかいので、素足でも感触は良好です。

素足でも感触が良い

素足でも感触が良い

課題は耐久性ですが、これから検証です。アメリカ製で、ボート等のカバーなどに使われる「サンブレラ」生地がありますが、マリングレードで素晴らしい耐久性があります。多くのボートで使用実績がありますので、このトラクションマットも同様の期待を持っています。

マリングレードですから、一番心配な紫外線と海水で、短期間に問題が生じることはないでしょう。まずは、何年かは使用できるものと考えています。

とにかく、使い始めたばかりですが、第一印象はすこぶる良く、スリップという問題解決ができ、安心をしています。

ボートのデッキの擦り減り対策、「おっと」とスリップで、困っている対策に、十分使えるアイテムと思います。これ、おススメです。

 HOMEへ戻る

今釣れている旬の魚の実釣記録です。狙った潮で釣った胸のすく釣り、まぐれで嬉しい釣り、実力の貧果まで、来年の今日のための実釣記録です。99.9%ひとり気ままに午前中だけの釣りですが、おいしい魚の釣りものを参考にどうぞ。
meikeimaru の失敗から生まれた推論と実戦のノウハウ集です。ボート釣りでの仕掛けやタックル、釣り方など、実釣記録に基づく活きた内容として、情報提供をします。播磨灘で培った私のノウハウですが、参考にしてください。
meikeimaru のボートノウハウとメンテナンス ボートの操船や維持のノウハウや、艇体や船外機エンジンのオイル交換、グリスアップ、定期交換部品などのメンテナンス方法や作業手順をわかりやすくまとめています。