2021/12月のボート釣りの狙いもの 播磨灘で釣りを考察

大型青物狙いと正月の魚が欲しい年の瀬

 meikeimaru のボートフィッシング 初冬を狙う

食べたい青物のひとつ、これはうまいシラスハマチのおデブちゃん

食べたい青物のひとつ、これはうまいシラスハマチのおデブちゃん

meikeimaruのボート釣り。タスクは、「初冬の型物を狙う」

越冬を前にたくさん食べる荒食いをするようなシーン、好天の日に出くわせば、楽しい釣りができる12月ですが、潮の良い日に出航ができるかどうかが、冬のボート釣りの最大の関門です。

○ 12月概況予測 現在の水温等々
○ 昨年2020年は、どんな釣果
○ meikeimaruの釣れぬ魚の皮算用
○ あとがき

 12月概況予測

 11月のいやはや

タチウオ狙いに神戸沖まで行きましたが、フグの猛攻でラインの高切れ連続で戦意喪失、這う這うの体で退散しました。マダイの潮が外れて惨敗。しかし、捨てる神あれば拾う神ありで、思わぬ尺サイズのマアジが釣れ、寒空に喜こびました。ライトタックルのキャスティングも12月につながりそうですが、さてさて。

 12月予測

青物はなんとか期待できるでしょう。ただし、エサ釣りは、イカも含めて、その確保が難しく、ルアーですべてを狙います。シラスにつくたっぷりと太ったハマチは絶品ですから、逃がしたくないです。マダイは小豆島も含めて便りが聞こえ始めるはずで、情報収集です。小豆島も家島群島もステッカーが必要ですが、この時期は人気の釣り場になるでしょう。11月のマアジがどうしているかが気になります。ベイトがいればマアジの群れも居つくでしょうから探しに行かなくてはです。

 現在の水温

明石二見沖水温、21℃台まで下がってきましたが、平年並みの水温で上々でしょう。急激な低下さえなければ安心ができます。
明石沖だと。プラス1℃、いずれにしても下がり、16-17℃です。急激な変化がなく、安定しながらの低下は問題ないです。

兵庫県立農林水産技術総合センターのサイト  以下の水温数値は、抜粋引用です。

兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センターのサイト

兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センターのサイト

 2019-2020年は、どんな釣果

2019-2020年ともに青物狙いです。結構、型物のメジロを釣っていますが、さて2021年はいかがになるでしょうか。冬タコをボーズ覚悟での釣行が成功して、大きいタコを手に入れていますが、今年は夏のタコ不調がありましたので容易でないですね。

 釣りログ2020年のページ

 釣りログ2019年のページ

尺サイズで十分、正月のにらみ鯛 でも きれいですね

尺サイズで十分、正月のにらみ鯛 でも きれいですね

 meikeimaruの 12月 釣れぬ魚の皮算用

12月のメインターゲットは、青物です。
イワシがどこにいるか。越冬を前に荒食いをする最後のチャンス。釣り方を狙いものに合わせて釣れば、好天の上々の潮周りで姿を見せてくれるような気がします。そして、白身の魚……釣りたいです。

 青物

メジロにサワラ、そしてブリの顔を見た11月でしたが、さらに型物が狙いたいお調子者です。イワシがどこにいるか。越冬を前に荒食いをする最後のチャンスですから、逃したくないです。
狙いたいのは、ブリ。食べたいのは、サワラにシラスハマチ。それぞれ釣り方がまったく違うので、どうしようかと考えています。
ジギング、キャスティングともに3号タックル迄準備して臨むのが、ブリへの近道です。シラスの群れについたハマチは、チョクリ釣りで極上に太ったのを狙います。食べたい一心です。

メジロの群れがいれば、ジギングで高確率が予想できるが……

メジロの群れがいれば、ジギングで高確率が予想できるが……

 ジギング

朝まずめの時合いを逃さずに深場から探ります。ハマチの数釣りではないので、ゆっくりしたジャークとフォールでカケアガリを狙います。このカケアガリが曲者で、喰った後のやり取りは、ひやひやものになりますが、一番の狙い場所でしょう。

 キャスティング

ブリ狙いもキャスティングで釣れたら、これは幸せでしょう。水面にボコッと見えたらビビるでしょうが、大きめのミノーとアシストフックを用意しています。
キャスティングの主体はサワラです。表層を狙うミノーに、中層を狙うブレードジグ。ともに、リトリーブで狙いガツンと来るのを楽しめたら、おいしい晩ご飯になれます。

キャスティングで釣るのはおもしろいし、食べて大いに満足

キャスティングで釣るのはおもしろいし、食べて大いに満足

 チョクリ釣り

シラスに模したチョクリ仕掛け。群れがいれば、確実に喰ってきます。ハマチサイズながらも、ころころに太ったのが、うまくいけば鈴なりの鯉のぼりのようになって釣れます。一度に5匹喰ったら、ハマチも釣り人も完全にばてます。

 マアジ

11月下旬に釣れて、まだいますのでしょうか。群れが瀬についていれば釣れるでしょうが、こればかりはマアジさんの気分次第です。それでも、尺サイズを釣ってしまったばかりに、柳の下のマアジを考えてしまいます。潮当たりの良いところなんで、緩い潮の日でも十分に群れがいれば食ってくると、釣らぬマアジの皮算用です。

11月の尺アジ、まだ群れが瀬についていれば、可能性は高いです

11月の尺アジ、まだ群れが瀬についていれば、可能性は高いです

 マダイ ヒラメ

浦島太郎の歌のように鯛や鮃の舞い踊、身の程知らずは百も承知で夢見ています。正月の肴に……。

マダイは、潮が読めれば時合いで釣れますが、これが難しく暗中模索です。焼き物にして、にらみ鯛と鯛ご飯を作るので、尺サイズでいいんですが……。さらに、ヒラメとなれば、釣れなくて当然ですが、言うところの寒ビラメは、釣ってみたい食べてみたいです。

byPixabay sole-2057110 高嶺の花だろうが釣りたい食べたい

byPixabay sole-2057110 高嶺の花だろうが釣りたい食べたい

 あとがき

12月の翌月は1月でなく、新年のシーズンが始まる節目ですので、釣り人冥利の釣り味と食べ味をしてみたいですし、年末ぎりぎりの正月用というのが手に入らないでしょうか。そうそう、タコを干してタコ飯を正月に食べた思いがありますが、青物の酢じめとタイの塩焼きもと考えたら贅沢ですね。はい、飛ぶ鳥の献立 です。

今釣れている旬の魚の実釣記録です。狙った潮で釣った胸のすく釣り、まぐれで嬉しい釣り、実力の貧果まで、来年の今日のための実釣記録です。99.9%ひとり気ままに午前中だけの釣りですが、おいしい魚の釣りものを参考にどうぞ。
meikeimaru の失敗から生まれた推論と実戦のノウハウ集です。ボート釣りでの仕掛けやタックル、釣り方など、実釣記録に基づく活きた内容として、情報提供をします。播磨灘で培った私のノウハウですが、参考にしてください。
meikeimaru のボートノウハウとメンテナンス ボートの操船や維持のノウハウや、艇体や船外機エンジンのオイル交換、グリスアップ、定期交換部品などのメンテナンス方法や作業手順をわかりやすくまとめています。