番外編:釣れない4-5月を考えてみた
meikeimaru のボートで狙う播磨灘の釣りログ
meikeimaruのボート釣り。番外編「釣れない4-5月の備忘録」
3月下旬から5月の上旬は、釣れなく凹んでいました。出足の3月上旬は、尺半のマダイを溜飲が下がる思いで釣れて、今年はいけるぞと思った途端に化けがはがれボーズ街道でした。まいったなあ、昨年もそう言えばこの時期痛い目に何回もあっていました。だから、これは凹んだ備忘録ですので、笑止です。
○4-5月なんだったろう
○これからスタートだ
○あとがき
4-5月なんだったろう
この潮で釣ってみたいと考えると、天候が悪化して出航できる海況ではなくおとなしくしていました。それでもマダイを釣りたい一心で、これなら出れると思って釣り場に着くとドンブラがえり始め、尻に帆をかけて引き返しです。今日の潮は抜群だ、風もなく海況良しと思ったら霧に見舞われました。季節の変わり目で、大陸と太平洋の高気圧同士のせめぎ合いで、その隙間を春の低気圧が抜けていくので、話になりませんでした。
それでも何とか釣行すると、ボーズ連発です。確かに天候は良くなく、4月は翻弄され、1か月以上釣れていません。
4月末GW直前と5月頭でマダコの調査釣行をしました。ともに潮止まり前後の短時間での様子見でしたが、1ハイずつと憮然たるものです。トホホです。
再度マダイ狙いに行くと、ボーズです。魚探反応は良いので期待をして釣れたのは、30cm前後のサバです。その翌日、僚船はマダイを好釣果と聞き、こんなものでしょう。
目が血走っていた2か月のようです。ちょっと間を取ろう。ふっと気がついた、釣果釣果とそればかり考えていたのが、大きな間違いでした。元来なまくらな腕でそんなに釣れるわけもなく、なにがしかの肴で晩ご飯を食べるのが楽しみだったはずが、余計なことばかり考えたようです。釣り場に通って、釣れても釣れなくても状況掴んでノウハウ作りをするのを一足飛びに釣果になっていたようです。反省。
2週間頭を冷やして、狙いものも小物いじめの釣り。石ゴカイも持って、早期のシロギス狙い。時期が早いの承知で、沿岸のキス釣り場を転々と探って釣りました。きれいなアタリが出ても乗らなかったりやらで、シロギス3匹の顔を5月中旬に見れ、税金のようなテテカミも持って帰り、ソテーにして晩酌の肴です。忘れていた釣果です。
翌日、マダコはいかがかと出かけたら、潮止まり前後の短時間をのんびり4回乗り3ハイ。1ハイばらしたので、昨今のマダコの状況と5月中旬ならばと自己満足でした。ゆでだこを肴に、ビールと焼酎。
尺半のマダイをポンと釣ったもので余計なことを考え、せっかくの釣りものを失った2か月でした。反省。
これからスタートだ
マダコは、不調になって3年前のような釣果はなかなかように期待できないでしょうが、夏の釣りものですから5月から数が出るはずもないと思います。釣行アベレージ5ハイUPをクリアできれば今シーズン満足でしょう。このくらいならば、潮止まりが良い時間になる日に狙います。
そう言っているうちにカタクチイワシが入ってくるはずですので、周辺には追っかけのハマチやサワラがいるはずで、どう食わせるかも勉強ですが、にぎやかです。あのシロギスも下旬には、元気に群れがエサを探し始めるはずで、また、尺アジが回遊して来て、次の潮周りから欲をかかなければおもしろい釣りができそうです。
釣り場に足を運ぶ、これが釣果の原点でしょう。ボーズがあっても、通えば満足の釣りができるはずです。
あとがき
小物いじめのシロギスもテテカミもマダコもおいしかったです。そうそうあの30cmのサバ2匹も美味かったです。ひとり気ままなのんきな釣りが、ひとりでひーひーとするものだから釣れるものも釣れない釣りです。4月は釣りものの難しい時期ですから、手を変えることでした。