2025/10月のボート釣りの狙いもの 播磨灘で釣りを考察

ここしばらく青物不調をどう攻めるか

 meikeimaru のボートフィッシング 秋を狙う

活性が高くなる秋は ジグでダブルができる

活性が高くなる秋は ジグでダブルができる

meikeimaruのボート釣り。タスクは、「秋 10月の狙い物」

ハイシーズンの秋10月、水温の下降傾向を察知して越冬の準備になる魚の高活性が出始めます。……のはずが、青物の全体的な不調が見え隠れします。いつも釣れ続くような掲載の乗合は別にして、老舗ジギング船がどうにもパラパラなようです。しかし、ベイトがいなくなったわけではなく、ムラが出ているのでしょう。一昨年の秋も青物ジギングで苦労をしましたが、いるところにはいるので、これを探るのが青物のおもしろさです。また、サーフエリアの砂ものやシロギスも活性が出る時期ですので、この狙いもなかなかです。

○ 10月概況予測 現在の水温等々
○ 昨年2024年は、どんな釣果
○ meikeimaruの釣れぬ魚の皮算用
○ あとがき

 10月概況予測

meikeimaru の狙いもの、青物に砂ものです。青物が活気が出ないので若干の不安がありますが、ベイトによるよろしくない傾向があるのかもしれません。ジギングだけにこだわらず、様々な釣り方で狙うと答えが見つかりそうです。また、ヒラメマゴチのキャスティングも活性が出始める時期ですので、秋のハイシーズンを狙います。

 現在の水温

明石沖水温、25℃を下回るようで、昨年並みの水温で下降傾向順調です。

兵庫県立農林水産技術総合センターのサイト  以下の水温数値は、抜粋引用です。

兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センターのサイト

 2024年は、どんな釣果

昨年はジギング好調でしたが、その前の2023年はかなり苦戦をした覚えがあります。どうやら、個体数の変化で表年裏年があるのかもしれません。青物のそのもの総数というよりベイトのイワシの関係での回遊の違いが考えられます。

 釣りログ2024年のページ

 釣りログ2023年のページ

小ブリでもブリ 力強い引きと腹身の旨さに満足

小ブリでもブリ 力強い引きと腹身の旨さに満足

 meikeimaruの 10月 釣れぬ魚の皮算用

10月のメインターゲットは、青物と砂ものです。旬の魚のハマチは狙いたいですし、メジロやブリが回遊する時期にもなるので、良型の強引も味わいたいですね。

 ブリ一族にサワラの青物

明石沖の実績場に少ない傾向ながらも、先日の高砂のナブラでは、ワッチャワッチャしていたので回遊次第でしょうし、小さいカタクチを食べているので、どういう釣り方がマッチするかがポイントでしょう。これの探りが当たれば、快釣です。また、サゴシが多いと言われますので、レンジの多様性が必要です。

得した気分になれるダブルは やはりうれしいサプライズ

得した気分になれるダブルは やはりうれしいサプライズ

 ジギング

ベイトが小さいカタクチの傾向が強ければ、80-100gのジグでのライトタックルでとなりますが、

 キャスティング

ミノーだけとしないで、マイクロやブレードジグ40gまでカバーでキャストして、レンジを様々にして狙う方法もありそうです。サゴシが多いと言われているので、ジギングと違う斜めにレンジ広く探る手段としてのキャスティングもありです。

 のませ釣り

朝一番にしのぎを削って小アジ釣りが難ものです。クリアできれば、無難な釣り方になります。特に、メジロやブリとなるとアドバンテージがあろうかと考えます。小アジ確保の時間が勿体なければ、200円のギンペイはコスパが高いです。

 チョクリ釣り

ベイトがシラスになれば、チョクリ釣りに勝るものなしです。あらゆるタナを探れる大きなメリットがあります。ただし、面白みが減ってしまう釣り方で、ワクワク感はなくなります。

シロギスでのませをしたら 一発で喰い込んだ

シロギスでのませをしたら 一発で喰い込んだ

 ヒラメマゴチの砂もの

僅かに何回かのアタリをものにする苦心の釣りですが、狙って釣る砂ものが、身近になる春と秋のシーズンです。おいしい寿しだねとして一級品ですので、釣るのも難しく根気が必要ですが、その見返りは秀逸です。ルアーでの狙いに加えて、丈夫なギンペイを泳がすのもひとつかと思っています。

マゴチは吸い込むようにルアーを喰ってくる おもしろい

マゴチは吸い込むようにルアーを喰ってくる おもしろい

 シロギス

アンカーリングして、のんびりとチョイ投げで、ブルルンルンルーンのアタリを味わって釣るシロギス。石ゴカイを500円持って行けば十分なエサです。秋空の無風の日、これ奥深い時間を過ごせ、はまるんですよね。

1匹喰って間をおくと追い食いする うまくいくと満足

1匹喰って間をおくと追い食いする うまくいくと満足

 あとがき

青物の裏年の雰囲気が垣間見えるものの、10月に釣りそのものが不調になるわけもなく、楽しい釣りができる秋シーズンが始まっています。自然環境の中での動きなので、単一的な釣り方ではうまくいかないでしょう。釣り方を変えて、相手の反応見ながら攻めていくことが肝要です。

なんと言っても、秋の深まりによって魚のおいしさが増していくことだけは間違いありません。食いしん坊にとっては、そんな秋の肴の晩ごはんは、たまらない楽しみになります。